横浜ピラティススタジオのyukariです。

私が初めてヨガ、瞑想と出会ったのはまだ4~5才頃の事でした。その頃はまだヨガブームはきていなくて、今ほどヨガも瞑想もあまり知られていなかった時代かと思います。

私自身、意味も分からず『今日はヨガの日〜』と言いながらルンルンで母と幼稚園に向かっていたのを思い出します。

いざ、レッスンの時間になり、教室へ先生達、お友達と向かうと、シーンと静まり返ったお部屋に男性のヨガの先生がステージの上で既に座禅を組んで🧘瞑想をしていて、子供ながらに、ただならぬオーラを感じた事を今でも鮮明に覚えています😳

ヨガの先生は特にベラベラ喋る訳でもなく、私達に子供扱いをする事もなく、淡々と次から次へと色んなポーズをとってそれを見様見真似でみんなで行なっていました。なんとも言えない緊張感のある静かで心地の良い空間の中で、ぐずり出すお友達は1人も居なかった気がします。

様々なポーズを子供ながらに、いつも集中して真剣に取り組んでいました。

レッスンが終わるとヨガの先生はいつの間にかまた座禅を組み🧘‍♂️静かに瞑想をしながら私達を送り出してくれていました。その時も何も喋らず、ただ静かに目を閉じていて、その様子をまるで珍しい置き物を見るかのように動かない先生を覗き込みながら目の前を通り教室を後にしました。

今思うと、本当に貴重な経験をさせていただいたな〜と先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。私はあの時の先生みたいにはなれないかもしれないですが、先生から教わった事が何十年経ってもこうして思い出に残り、良い経験が出来たと思ってもらえるような存在に私もなれたら嬉しいです。

少しでも世の中のお役に立つ事が出来るように、運動、そしてマインドフルネス瞑想を通して皆様が日々の生活を健やかにお過ごしできるようサポートさせていただけたら幸いです。

女性健康教室開始いたします!

https://select-type.com/rsv/?id=YYIMXBnHesQ&c_id=383558&w_flg=1