
こんにちは!横浜市中区本牧原にある横浜ピラティススタジオの宮原崇です。
「インスタで好きな女優や芸能人がピラティスをしているのを見て、ピラティスを始めたい」「ピラティスでお腹が引き締まりそう」「ピラティスという響きがなんとなくオシャレ」
などの理由でピラティスを始めたいと思っている方も多いかと思います。
それはとても素晴らしいことであります。
ピラティスという運動手段を使って「今まで以上に健康になったり」「美しくなりたい」「痩せて好きな洋服が着れるようになりたい」など自分磨きをする事はとてもポジティブでありますし、素敵な事であります。
実際にピラティスエクササイズは「マシン」「マット」を使って行いますが、どのエクササイズも呼吸を沢山行いますので、お腹の引き締めはもちろん、骨盤の歪み改善、股関節や膝関節の痛みの改善も期待できます。
とあるモデルは「忙しい人はピラティス以外は全てやめて良い」というメッセージを以前雑誌で言っておりましたが、私も同感です。
ただし「ピラティスを上手になる為のピラティス」ではなく「健康の為のピラティス」を意識することがお勧めです。
多くのピラティススタジオでは「ピラティスの為のピラティス」を指導していることが多いという現状があります。
このブログをご覧になっている皆さんは別に空手の型の大会のように、ピラティスのエクササイズ種目を競う大会に出場することを目指している訳ではないですよね?(そもそもそのような大会は存在しませんが(笑))
どちらかというと「お腹を引き締めたい」「頭痛・肩こりをよくしたい」「日々のコンデションをよくしたい」「常にマインドフルネスな自分でいたい」
つまり「心身ともに健康になりたい」というのが最終的な目標だと思います。
その健康の為に始めたはずのピラティスがいつの間にかエクササイズを綺麗にするためにという目標に変わってしまう、なんてことも意外にもあるあるです。
ピラティスが世に出てから100年以上経過していますが、現代と当時では人の生活様式はだいぶ変化をしています。
その代表的なものが「スマホ」が当たり前のように世の中に普及されている事です。
うまく付き合えば良いのですが、スマホの画面を眺めている時間はとても長く、それが原因で姿勢不良、頭痛・肩こり、睡眠不足などに繋がり健康状態に影響をしていることも少なくありません。
それを改善するために、ピラティスはとても有効的であります。
一つの種目で多くの筋肉、関節、脳神経に同時に刺激を入れることができます。
つまり、短い時間で全身のいろんな部位を活性化させることができますので、忙しい人や、運動があまり得意でなく、運動に時間をかけたくない人にとって最適な手段なのがこのピラティスであります。
2023年こそ「昔の自分に戻りたい」「今年こそは!」と思っていたら、ぜひピラティスの素晴らしさを体感にいらしてください。
体験のお申し込みはお問い合わせフォームからお願い致します。