横浜ピラティススタジオのyukariです。
晴れが続き☀️日中は陽差しも暖かくなってきて外で過ごすのが気持ちの良い季節になってきましたね🌸
お散歩中のワンちゃん達も楽しそうでこちらまでホッコリしてきます😌
天気の良い日には外でヨガ、ピラティス、マインドフルネスを行うのも室内で行う時とはまた違った感覚で取り組む事が出来てオススメです😌
芝生の暖かさや花の甘い香り、海の匂い、波の音、青い空、雲の流れ、鳥の鳴き声や風で草木が揺れる音やその匂い、話し声、日差しの暖かさ、皮膚に風があたる感触などといった、室内では感じる事のない五感を働かせながら行う事ができ、より質の高い運動とマインドフルネスを楽しむ事が出来るかと思います。
外で行う事で不思議と自然と一体になれるのも魅力の一つです。
実体験としては、静かに目を閉じて瞑想をしていると普段は餌付けの時以外、人には近寄って来ないハトやスズメが一緒にヨガマットに乗ってきたり、なぜか鳥が頭の真上を何度も半旋回しだしたり笑、仰向けになって呼吸をしているとトンボ達が顔スレスレに飛んで来たり、何処からともなく、てんとう虫が飛んで来たりワンちゃんが遊びに来たり…面白い発見がありとても新鮮でホッコリとした気持ちになります😌
ある朝には、すぐ隣に修学旅行中の男子生徒さん達が続々と集合してきて、先生方も入れると100名程いらっしゃり、各々楽しそうに話に花を咲かせている様子でした。そしていつも通りにマインドフルネスを行うために私がティンシャを鳴らすと、それまでガヤガヤ賑わっていた学生さん達が一気に静まり返った事がありました😄
先生方は生徒に静かにしてもらいたい時には『はい静かにして〜!』と声を張らなくても、美しい音色のティンシャをたった一回鳴らすだけで、秒で静かに出来る事が証明されましたね笑
外を数分お散歩するだけでも思考力や創造力、睡眠の質や学習能力が向上し、不安が軽減されたり自己肯定感が向上されたりと、良い事ずくめなので、これから桜の咲くお散歩日和の季節には是非お花見を味わいながら🌸ゆったりとお散歩されたり、マインドフルネスを行う事をおすすめします🚶♀️✨
本日も最後までお読みいただきありがとうございました😌